- 番組名
- 生Abema的ニュースショー 富士山で生配信中に滑落 過激化にYouTuber警鐘
- チャンネル
- ABEMA NEWS (abema-news)
- 放送日時
- 2019/11/03(日) 12:00:00 ~ 14:00:00 (120分)
- 公式ページ
- https://abema.tv/channels/abema-news/slots/Bzb2gSV2u2QhqR
- シリーズ
- 89-75 (グループ: EEd8sQ7Q8Y6eXh)
- ハッシュタグ
- Abema的ニュースショー
- タイムシフト
- 無料 - 11/10(日) 12:00まで, プレミアム - 11/10(日) 12:00まで, 追っかけあり
- コメントアーカイブ
- あり
雪が積もる富士山に登る様子をライブ配信していた男性が滑落し、その後、標高約3000メートルの地点で性別不明の遺体が見つかった事故。富士山はいま閉山期間中だったうえ、滑落前の動画には「指が冷たい」と話す男性の声が記録されていて軽装だった可能性もあります。こうした動画配信をめぐっては過去にも女性が赤飯をのどに詰まらせて亡くなったケースも。再生数を伸ばすため、過激な動画配信者が増えるなか、番組では日本が誇る“最古参YouTuber”とも言われる「MEGWIN」さんにインタビュー。「YouTube界のベテラン」が、現世代に向けて鳴らす“警鐘”とは?
そして、凄惨な“沖縄地上戦”の舞台となり戦火に包まれるも、見事に復活を遂げた首里城。沖縄の“シンボル”が火災で崩れ落ちていく姿に多くの県民、そして日本国民が涙しました。玉城デニー知事は「必ず復元する」と述べ、国も再建を後押しする方針ですが、沖縄伝統の木材・瓦、職人の不足問題など課題は山積みです。大阪城など再建された歴史的建造物では鉄筋コンクリート造りも多いなか、木造の建築物を残していく意味、そして今の時代の“復元”とは何かを考えます。
このほか、「何もしない」が仕事になる時代に?謎多き「レンタルなんもしない人」がスタジオ生出演。「Abema的ニュースショー」是非ご覧ください!

101話
ID: 89-75_s0_p101- キャスト
- <MC>千原ジュニア
- <進行>三谷 紬(テレビ朝日アナウンサー)
- <出演>
- 井筒和幸(映画監督)
- 鈴木拓(ドランクドラゴン)
- 森井じゅん(公認会計士・税理士)
- 宮崎謙介(元衆議院議員)
- スマイリーキクチ(お笑い芸人)
- 宮本エリアナ(ミス・ユニバース元日本代表)
(C)テレビ朝日AbemaNews