2017年5月28日に東京・後楽園ホールで行われた「Krush.76」。ついに王座が決定する、第5代Krush -60kg王座決定トーナメント・決勝戦!レオナ・ペタスvs安保璃紅。また[Krush -67kg Fight]木村“フィリップ”ミノルvs.KENJI、[セミファイナルKrush 女子 -50kg Fight] KANAvs.グレイス・スパイサーの激闘の数々に大注目!(この番組は2017年5月28日に生中継された映像です)
6月24日、国立代々木競技場 第二体育館で行われた、「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN -65kg世界最強決定トーナメント」。ついに開幕したトーナメントの一回戦、その第1試合となる、山崎秀晃 vs スタニスラブ・レニタをお届けします。日本代表トーナメントを優勝し、堂々エントリーした山崎に対するは、東欧の小国モルドバを背負って立つレニタ。果たしてその結末は。そして第2試合、イリアス・ブライド vs クリス・マセーリの一戦もお見逃しなく。
6月24日、国立代々木競技場 第二体育館で行われた、「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN -65kg世界最強決定トーナメント」。ついに開幕したトーナメントの一回戦、その第3試合となる、マサロ・グランダー vs 野杁正明をお届けします。1年越しの再戦となる両者。野杁がリベンジに成功するのか。マサロが返り討ちにするのか。また第4試合、ゲーオ・ウィラサクレック vs HIROYAでは、絶対的王者として君臨するゲーオの牙城に好調のHIROYAがどこまで迫れるのか、注目の一戦です。
6月24日、国立代々木競技場 第二体育館で行われた、「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN -65kg世界最強決定トーナメント」。一回戦から続出した激闘を勝ち上がったのは、日本代表・山崎秀晃と鮮烈KO勝利のイリアス・ブライド。いよいよ佳境に入ったトーナメント準決勝第1試合の模様をお届けします。
6月24日、国立代々木競技場 第二体育館で行われた、「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN -65kg世界最強決定トーナメント」。トーナメント準決勝第2試合で対するは、一回戦で因縁の相手マサロ・グランダーを下した野杁正明と、HIROYAを秒殺KOし、磐石の強さを見せつけた-65kg王者、ゲーオ・ウィラサクレック。ついに野杁がゲーオの牙城に迫る。
6月24日、国立代々木競技場 第二体育館で行われた、「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN -65kg世界最強決定トーナメント」。トーナメントもついに決勝戦。-65kg王者として乗り込んだこのトーナメントでも、圧倒的な強さを見せたゲーオ・ウィラサクレック。そして準決勝で日本代表・山崎秀晃を敗り、勝ち上がってきたイリアス・ブライド。世界最強の称号を手にするのは果たして。
ゴールデンタイム中継が帰ってきた!!日本のプロレスファンよ、これがDDTだ!! 火曜19:00から月2-3回DDTのレギュラー中継を開始!! 今回は7月3日(火)に配信された「DDT LIVE! マジ卍 #10」をお届け!
ゴールデンタイム中継が帰ってきた!!日本のプロレスファンよ、これがDDTだ!! 火曜19:00から月2-3回DDTのレギュラー中継を開始!! 今回は7月10日(火)に配信された「DDT LIVE! マジ卍 #11」をお届け!
ゴールデンタイム中継が帰ってきた!!日本のプロレスファンよ、これがDDTだ!! 火曜19:00から月2-3回DDTのレギュラー中継を開始!! 今回は7月24日(火)に配信された「DDT LIVE! マジ卍 #12」をお届け!
2019年7月21日にエディオンアリーナ大阪で開催された、「RISE WORLD SERIES2019」を厳選してお届け!オープニングファイト.1 スーパーフライ級(-53kg)3分3R濱田祐生 vs 有井渚海 第6試合 RISE WORLD SERIES -61kg契約 3分3R延長1Rル・ジュン vs 原口健飛第8試合 SuperFight! -55kg契約 3分3R延長1R鈴木真彦 vs エマヌエル・テッティ・メニチェッリ第9試合 RISE WORLD SERIES 2019 -61kg Tournament(Aブロック)準決勝 3分3R延長1Rセクサン・オー・クワンムアン vs 白鳥大珠第10試合 RISE WORLD SERIES 2019 -61kg Tournament(Bブロック)準決勝 3分3R延長1Rチャンヒョン・リー vs 梅野源治セミファイナル(第11試合)RISE WORLD SERIES 2019 -58kg Tournament(Bブロック)準決勝 3分3R延長1R ルンキット・ウォーサンプラパイ vs 志 朗メインイベント(第12試合)RISE WORLD SERIES 2019 -58kg Tournament(Aブロック)準決勝 3分3R延長1R那須川天心 vs スアキム・PKセンチャイムエタイジム
2020年1月31日にフィリピン・マニラで開催された「ONE Championship マニラ大会」出場選手の試合をAbemaTVで公開!!世界最高峰の総合格闘技「ONE Championship」から目が離せない!!第1試合 エギ・ロズテン vs ファジャー第2試合 アンディ・ハウソン vs ジョシュ・トナー第3試合 サバス・マイケル vs 内藤大樹第4試合 アブロ・フェルナンデス vs アフマド・エコ・プリアンドノ第5試合 スノト vs ヌラル・フィクリ第6試合 ナイリン・クローリー vs 平田樹第7試合 キム・ジェウォン vs 松嶋こよみ第8試合 エコ・ロニ・サプトラ vs コン・シチャン第9試合 ユーリ・ラピクス vs マラット・ガフロフ第10試合 レアドロ・アタイデス vs ライニアー・デ・リダーメインイベント ペットモラコット・ペッティンディーアカデミー vs ポンシリ・PKセンチャイムエタイジム
7月16日に後楽園ホールにて開催された「Krush.77 ~日本vs中国・6対6全面対抗戦~」を放送!K-1・Krushで武尊や小澤海斗と激闘を繰り広げてきたユン・チーが対抗戦に登場!里見柚己、佐野天馬、瑠輝也、渡部太基、小宮由紀博、卜部弘嵩が日の丸を背負い、ワン・ジュングァン、ユン・チー、ドン・ザーチー、ティエ・インホァ、チュー・ジェンリャン、ジェン・ジュンフェンとの6対6全面対抗戦に挑む!
7月16日に後楽園ホールにて開催された「Krush.77 ~日本vs中国・6対6全面対抗戦~」を放送!K-1・Krushで武尊や小澤海斗と激闘を繰り広げてきたユン・チーが対抗戦に登場!里見柚己、佐野天馬、瑠輝也、渡部太基、小宮由紀博、卜部弘嵩が日の丸を背負い、ワン・ジュングァン、ユン・チー、ドン・ザーチー、ティエ・インホァ、チュー・ジェンリャン、ジェン・ジュンフェンとの6対6全面対抗戦に挑む!
6月24日、国立代々木競技場 第二体育館で行われた、「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN -65kg世界最強決定トーナメント」。城戸康裕が、久々にK-1のリングに登場。スーパーファイトの一戦、渡部太基 vs 城戸康裕をお届けします。新生K-1での初戦で、城戸はどのようなファイトを見せるのか。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-60kg世界最強決定トーナメント~」の一回戦、卜部弘嵩 vs ヨハネス・ウルフを特集。3月の対戦では-60kg王者でありながら、伏兵ウルフにまさかの不覚を取った卜部。更なるステップアップを期して、そして王者の責任を抱いて、意地の雪辱なるか。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」の一回戦、卜部功也 vs カリム・ベノーイを特集。スーパー・フェザー級初代王者である卜部功也が、ヨーロッパ軽量級最強戦士との呼び声の高いカリム・ベノーイと激突。2014年、敵地フランスに乗り込んでの対戦では判定負けを喫した卜部功也が、難敵カリム・ベノーイ撃破を誓う。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」の一回戦、小宮山工介 vs パウロ・テバウを特集。6月の大会から連続参戦となる小宮山工介と、4月の大会で現スーパー・フェザー級王者・卜部弘嵩に勝利したパウロ・テバウがトーナメントにエントリー。初戦を突破するのは果たして。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」で行われるスーパー・ライト級タイトルマッチ。新生K-1旗揚げより絶対王者として君臨するゲーオ・ウィラサクレックに、山崎秀晃が捲土重来を期して挑む。旗揚げ大会での敗戦から2年。山崎の打倒ゲーオの想いは叶うのか。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」、その魅力的なラインナップを紹介。トーナメントのリザーブファイトでは闘士 vs 皇治の一戦が。K-1で2連勝中の上原誠はKOICHIとヘビー級ファイト。今回より新設されたライト級では3年ぶりの復活、“狂拳”竹内裕二が新鋭・林健太と激突。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」より、一回戦の模様をお届けします。日本代表・大雅と対するは、“スペインの虎”ハビエル・エルナンデス。現スーパー・フェザー級王者・卜部弘嵩は、“ドイツの鳥人”ヨハネス・ウルフを迎え撃つ。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」より、一回戦の模様をお届けします。初代スーパー・フェザー級王者・卜部功也は、過去に敗北しているカリム・ベノーイとの再戦。“孤高の空手家”小宮山工介は、“ブラジルのピットブル”パウロ・テバウと対戦。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」より、準決勝の模様をお届けします。勢いに乗る大雅と、王者の意地を見せた卜部弘嵩。2年越しの雪辱を果たした卜部功也と、小宮山工介の負傷により代打進出となったパウロ・テバウ。果たして決勝へと駒を進めるのは。
2019.5.19 東京・後楽園ホールで行われた「King of DDT 2019 the FINAL!」をAbemaTVがお届け!
2019年4月28日東京・後楽園ホールで行われたDDTプロレスリング「総研ホールディングス presents MAX BUMP 2019」を生中継!
2020年2月7日にインドネシア・ジャカルタで開催された「ONE Championship ジャカルタ大会」出場選手の試合をAbemaTVで濃縮版にして公開!!世界最高峰の総合格闘技「ONE Championship」から目が離せない!!第3試合 内藤大樹 vs サバス・マイケル・ペッティンディーアカデミー第6試合 平田樹 vs ナイリン・クローリー第7試合 松嶋 こよみ vs キム・ジェウォン第9試合 マラット・ガフロフ vs ユーリ・ラピクス第11試合 ライニアー・デ・リダー vs レアンドロ・アタイデス第12試合 ポンシリ・PK センチャイムエタイジム vs ペットモラコット・ペッティンディーアカデミー
2019年9月16日に幕張メッセで開催された、「RISE WORLD SERIES2019」を4時間に厳選してお届け!第1試合 アトム級(-46kg)3分3R那須川梨々 vs 上仮屋真莉第6試合 SuperFight! -67.5kg契約 3分3R延長1R“ブラックパンサー”ベイノア vs タップロン・ハーデスワークアウト第7試合 RISE WORLD SERIES -58kg 3分3R延長1R森本“狂犬”義久 vs タリソン・ゴメス・フェレイラ第8試合 RISE WORLD SERIES -59kg 3分3R延長1Rスアキム・PKセンチャイムエタイジム vs ニキータ・サプン第9試合 RISE WORLD SERIES -61.5kg 3分3R延長1Rチャンヒョン・リー vs 原口健飛第10試合 SuperFight! -54kg 3分3R延長1R鈴木真彦 vs 田丸 辰セミファイナル(第11試合) RISE WORLD SERIES 2019 -61kg Tournament決勝戦 3分3R延長2R白鳥大珠 vs 梅野源治メインイベント(第12試合) RISE WORLD SERIES 2019 -58kg Tournament決勝戦 3分3R延長2R那須川天心 vs 志朗
2019年10月27日東京・後楽園ホールで行われたDDTプロレスリング「Pre Ultimate Party 2019~Ready to Go!両国大前夜祭!!~」をAbemaTVがお届け!第1試合男色ディーノ&勝俣瞬馬&飯野雄貴&朱崇花&アントーニオ本多 vsスーパー・ササタンゴ・マシン&大鷲透&平田一喜&大石真翔&赤井沙希第2試合高尾蒼馬&マッド・ポーリーvs納谷幸男&コーディ・ホール第3試合坂口征夫&渡瀬瑞基vs勝村周一朗&大和ヒロシ第4試合 Road to Ultimate Party 2019!スぺシャルハードコア4WAYマッチ佐々木大輔vs彰人vsFUMAvs下村大樹第5試合 スペシャルシングルマッチ遠藤哲哉vs黒潮“イケメン”二郎第6試合 次々期KO-Dタッグ王座挑戦者決定戦クリス・ブルックス&高梨将弘vs上野勇希&吉村直巳第7試合 Road to Ultimate Party 2019!スぺシャル6人タッグマッチ竹下幸之介&大家健&中島翔子vsHARASHIMA&木髙イサミ&坂崎ユカ
2017年8月6日に開催された「Krush.78」を放送!2階級でのタイトルマッチが決定!「Krush.75」4.2後楽園大会で第5代-65kg王座に就いた中澤純が初防衛戦でK-1ファイターの左右田泰臣と激突!また昨年10月に初防衛に成功している-63kg王者・佐々木大蔵が2度目の防衛戦で谷山俊樹を迎え撃つ!※この番組は2017年8月6日に生中継した映像です。
2017年8月6日に開催された「Krush.78」を放送!2階級でのタイトルマッチが決定!「Krush.75」4.2後楽園大会で第5代-65kg王座に就いた中澤純が初防衛戦でK-1ファイターの左右田泰臣と激突!また昨年10月に初防衛に成功している-63kg王者・佐々木大蔵が2度目の防衛戦で谷山俊樹を迎え撃つ!※この番組は2017年8月6日に生中継した映像です。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」もいよいよ大詰め。決勝戦へと上り詰めたのは、日本代表の大雅と、初代スーパー・フェザー級王者の卜部功也。奇しくも日本代表決定トーナメントの決勝戦と同じ顔合わせになった一戦で、遂に世界一が決まる。
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」で行われる予定だったスーパー・ライト級タイトルマッチは、王者・ゲーオ・ウィラサクレックの欠場により急きょ中止に。代打出場のゴンナパー・ウィラサクレックとのスーパーファイトに臨む山崎秀晃だったが...
9月19日「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~スーパー・フェザー級世界最強決定トーナメント~」。現在連勝中、新生K-1ヘビー級のエース上原誠が、ヘビー級日本一の称号をかけてKOICHIと激突。さらに次回大会、城戸康裕 vs サニー・ダルベック、久保優太 vs 牧平圭太の先取り情報も。
9月30日「Krush.69」より2大タイトルマッチの模様をお届けします。無敗の女王KANAは台湾の新鋭キル・ビーと。悲願のKrush -55kg王者に輝いた寺戸伸近は、“フランスの最強皇帝”チャールズ・ボンジョバーニと防衛戦。瞬く間にトップに上り詰めた若き王者と、多くの修羅場を経て辿りついたベテラン王者。果たして海外の強豪を相手に、どのようなファイトを繰り広げるのか。
11月3日、ついに開幕した「K-1 WORLD GP 2016 JAPAN ~初代フェザー級王座決定トーナメント~」。-57.5kgの頂点を決めるワンデートーナメントの第1試合に登場するのは、野望に燃える小澤海斗。対するは“豪州の時限爆弾”ジョシュ・トナー。第2試合には戸邊隆馬が出場。“フランスの天才児”エリアス・マムーディとのイケメン対決に臨む。勝負の行方は果たして
ゴールデンタイム中継が帰ってきた!!日本のプロレスファンよ、これがDDTだ!! 火曜19:00から月2-3回DDTのレギュラー中継を開始!! 今回は2018年7月31日に東京・新宿FACEで開催された「闘うビアガーデン2018~KING OF DDT 2018 1st ROUND~」をお届け!
2019年9月29日に東京・後楽園ホールで開催された、「RISE134」をAbemaTV特別編集で特別配信!第1試合目チャンvs石川利輝第2試合目周葉vs山本剣心第3試合目勇馬vs吉村凌仁郎第4試合目大澤辰德第5試合目中澤良介vs成尾拓輝第6試合目福井達郎vsKENTA第7試合目麗也vs風音第8試合目須田翔貴vs京介第9試合目Hideki vs中島雅志第10試合目良星vs結城将人第11試合目水落洋祐vs北井智大第12試合目佐藤レイナvs寺山日葵第13試合目山口侑馬vs山田洸誓
2020年2月28日にシンガポールで開催された「ONE Championship シンガポール大会」出場選手の試合をAbemaTVで公開!!世界最高峰の総合格闘技「ONE Championship」から目が離せない!!第1試合 ジェフ・チャン vs ラディーム・ラフマン第2試合 ぺ・ミョンホ vs ムラド・ラマザノフ第3試合 ステファー・ラハルディアン vs デェダムロン・ソー・アミュアイシルチョーク第4試合 ウー・チャオチェン vs リトゥ・フォガット第5試合 ホノリオ・バナリオ vs シャノン・ウィラチャイ第6試合 マーク・フェアテックス・アベラルド vs トロイ・ウォーゼン第7試合 デニス・ザンボアンガ vs V.V Mei第8試合 三浦彩佳 vs ティファニー・テオ第9試合 シェリフ・モハメド vs 秋山成勲第10試合 江藤公洋 vs アミール・カーン第11試合 ロッキー・オグデン vs サムエー・ガイヤーンハーダオ第12試合 ジャネット・トッド vs スタンプ・フェアテックス
困難な時期を生きる格闘家・レスラーの姿を見つめるドキュメンタリ企画・第2弾。2020年4月の緊急事態宣言下で「格闘技を愛するすべての人へ/試合ができない日々を生きる」と題して公開し、熱い反響が広がった企画が、再びの新型コロナウイルス感染拡大を受けて帰ってきた。練習環境にも支障が出るこの時期に、それでも闘い=試合を控えるファイターたちは何を思うのか?各団体の人気ファイター&レスラーの「年始1回目」の練習などに伺い、激動の予感溢れる2021年への意気込み・決意を聞いた。
2019年11月4日に東京・後楽園ホールで開催された、「RISE135」をAbemaTV特別編集で特別配信!第1試合目宮川凌vs寺山遼冴第2試合目池田進人vs渡辺武第3試合目KENTAvs廣野 孝文第4試合目森香津眞vs伊藤澄哉第5試合目竹内皇貴vsキム・ウスン第6試合目堀尾竜司vs門口佳佑第7試合目前口太尊vs氏原文男第8試合目野辺広大vs石月祐作第9試合目松谷桐 vs風音第10試合目政所 仁vs大﨑 孔稀第11試合目秀樹vs川島史也
2019年11月4日に東京・後楽園ホールで開催された、「RISE135」をAbemaTV特別編集で特別配信!第1試合目宮川凌vs寺山遼冴第2試合目池田進人vs渡辺武第3試合目KENTAvs廣野 孝文第4試合目森香津眞vs伊藤澄哉第5試合目竹内皇貴vsキム・ウスン第6試合目堀尾竜司vs門口佳佑第7試合目前口太尊vs氏原文男第8試合目野辺広大vs石月祐作第9試合目松谷桐 vs風音第10試合目政所 仁vs大﨑 孔稀第11試合目秀樹vs川島史也
2017年8月20日に開催された「Krush.79」を放送!超攻撃型打撃格闘技「Krush.79 ~in NAGOYA~」をAbemaTVにて生中継!野杁正明、大和哲也出場のスーパーファイト2試合が名古屋の地で実現!またKrushのリングで国内ヘビー級のトップファイター同士による注目のカード決定!両者は今回がKrush初参戦“南国超人”のリングネームで国内ヘビー級戦線で活躍していた岩下雅大vs初代Bigbangヘビー級王者・愛鷹亮による一戦。篠原悠人vs近藤拳成のK-1甲子園王者対決、東本央貴vs泰斗の一戦や、元Krush女子王者のKANAの名古屋大会の初参戦が決定。MMA(総合格闘技)で活躍する祖根寿麻も出場する!※この番組は2017年8月20日に生中継した映像です。
2018年8月14日に東京・新木場1stリングで開催されたDDT LIVE! マジ卍 #14を特集!
2019年6月30日東京・後楽園ホールで行われたDDTプロレスリング「Road to Peter Pan 2019」をAbemaTVがお届け!
2013年6月22日に開催された「VTJ 2nd」を放送!ヴァーリトゥードの祭典「ValeTudoJapan」が装いをあらたに「VTJ」として復活。大会第2回目となる本大会は、日本MMA界のオールスターが集結。メインイベントは現在UFCのトップファイターとして活躍する堀口恭司が修斗王者としてパンクラス王者・石渡伸太郎と激突します。年間ベストバウトに選ばれた激戦をお見逃しなく。他にも高谷裕之 宇野薫 所英男が出場。世界のトップファイターを迎え撃ちます。
2月大会を最後に中止となっていた「ONE Championship」がついに再開!2020年7月31日にタイで開催された「ONE Championship バンコク大会」出場選手の試合をABEMAで公開!!第1試合パンパヤック・ジットムアンノン vs スーパーレック・キアトモー9第2試合マーク・フェアテックス・アベラルド vs ファブリシオ・アンドラージ第3試合スタンプ・フェアテックス vs スニーサ・スリセン第4試合シッティチャイ・シッソンピーノン vs スーパーボンコーメインイベントペットモラコット・ペッティンディーアカデミー vs ヨドサンクライ・IWE・フェアテックスメインイベントロッタン・ジットムアンノン vs ペッダム・ペッティンディーアカデミー
2021年1月29日にシンガポールで開催されるONE ChampionshipABEMAで生中継!!
超攻撃型打撃格闘技「Krush.81 10.1 後楽園ホール」をAbemaTVにて配信!第2代Krush-58kg王者・小澤海斗の3度目の防衛戦。挑戦者は6月のK-1で小澤からダウンを奪い、判定で勝利した西京春馬。小澤のベルトをかけたリベンジマッチ!-60kg タイトルマッチ、王者・安保璃紅vs挑戦者・郷州征宜も実現!他にも、江川優生、鍋島好一朗、闘士、横山巧、明戸仁志、山本直樹 等が参戦!!
2021年1月30日に行われる『RISE 145』を生中継!